2/15 国際コーヒー相場の大高騰に伴い、令和7年3月1日より一部商品の値上げをさせて頂きます。
ブラジル・トミオフクダ:お豆(100g)650円→750円/ドリップバック780円→840円
エチオピア・イルガチェフェG1:お豆(100g)750円→900円/ドリップバック840円→930円
心苦しいお願いではありますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。
4月6日:茨城県、霞ケ浦総合公園でのマルシェに出店します★
4/1 インド・バルマアディ農園をリリースしました!インドを感じます★
インド バルマアディ農園(100g)
¥950
インドの大地が育んだ特別なコーヒーのご案内です! 水が豊かな地域で、山からの水流を利用した精製方法のフルウォッシュトとインドの風土が感じられる、レモンのような丸い酸味とスパイシーな味わいが特徴で、特に個人的には後味に感じるスパイシーさがまさにインドっぽくて気に入ってます! トロ味があるのにスっと喉を通るスッキリさがまたクセになります。 バイオダイナミック農法と呼ばれる土壌や植物の質及び天体(太陽、月、星)の運行リズムに照らしあわせ種まきや収穫の最良のタイミングを決めていく農法を取っています。 有機農法で育てられたこの珈琲豆は、環境に優しく、農薬や化学肥料を使用せずに生産されていて、農園はIMOスイスの完全有機認定を受けています。 繊細なのに、とても力強さを感じます! 【原産国】 インド 【商品名】 バルマアディ農園 【精製方法】ウォッシュト 【焙煎度合】中浅煎り(ハイロースト) 香り ★★★ 甘味 ★★★ 酸味 ★★★★ 苦み ★★ コク ★★★ 【内容量】 1発注:100gで950円 【発送状態】豆のままor中挽き (基本ペーパードリップ・フレンチプレスで使用できる粉の挽き目での発送になります。)中挽き以外での挽目の場合備考欄にご記入下さいませ。 【発送方法】 クリックポスト
コロンビア アンジェリカ(100g)
¥750
苦味の中の綺麗な酸味がクセになる逸品です! やわらかい酸味と甘みがあり、少し深めに焙煎する事で苦味とのバランスがとても取れています★ コクもあるのに飲み疲れしない優しい口あたりです。なので量を飲む方にもおススメです。 女性の名前のようなアンジェリカは、コロンビアの南東部にある地区名です。 【原産国】 コロンビア 【商品名】 アンジェリカ 【精製方法】ウォッシュド(伝統的水洗方式) 【焙煎度合】中深煎り(フルシティロースト) 香り ★★ 甘味 ★★★ 酸味 ★★★ 苦み ★★★★ コク ★★★ 【内容量】 1発注:100gで750円 【発送状態】豆のままor中挽き (基本ペーパードリップ・フレンチプレスで使用できる粉の挽き目での発送になります。)中挽き以外での挽目の場合備考欄にご記入下さいませ。 【発送方法】クリックポスト
アンジェリカ ドリップバッグ6個
¥840
コロンビア・アンジェリカのドリップバッグ6個セットになります。 器具がなくても自宅やキャンプでコップとお湯が用意できれば飲めるようにしました! 苦味の中の綺麗な酸味がクセになる逸品です! やわらかい酸味と甘みがあり、少し深めに焙煎する事で苦味とのバランスがとても取れています★ コクもあるのに飲み疲れしない優しい口あたりです。なので量を飲む方にもおススメです。 女性の名前のようなアンジェリカは、コロンビアの南東部にある地区名です。 【商品名】 コロンビア・アンジェリカ 【焙煎度合】中深煎り(フルシティロースト) 香り ★★ 甘味 ★★★ 酸味 ★★★★ 苦み ★★★ コク ★★★ 【内容量】 1発注:10g×6p 【発送状態】ドリップバッグ・中細挽き 【発送方法】クリックポスト ドリップバッグのレシピ ① ドリップバッグをコップのふちにセットして下さい。 ② お湯を全体が湿るように、コップに少しお湯が落ちるくらいかけます。 (熱いと酸味が、80℃ぐらいだと苦みが強くなります) ③ 30秒ほど蒸らします。 ④ 約2分かけてゆっくりじっくりドリップバッグの中心に円を描くように お湯を注いで完成です。 ※ドリップバッグの粉の量は10g程になっています。目安としてお湯150ml位ですが、お好みで調整してみて下さい。
ブラジル トミオフクダ DRY ON TREE(100g)
¥750
最初、何からスタートしたら良いんだろう?と第一歩に迷ったらコレ!! 僕が始めてコーヒーをブラックで飲めるようになった機会を作ってくれたのがこのブラジルのトミオフクダというお豆でした! クセがなくとても飲みやすいコーヒーです。 何も引かず、何も足さず、酸味と苦みをバランスよくどんな場面でもよりそえるように煎り上げてます! 食事との相性も良く、日常のひと時を特別なものに変えてくれるはずです★ 【原産国】 ブラジル 【商品名】 トミオフクダ DRY ON TREE 【精製方法】ドライオンツリーナチュラル 【焙煎度合】中煎り(シティロースト) 香り ★★★ 甘味 ★★★★ 酸味 ★★ 苦み ★★★ コク ★★★ 【内容量】 1発注:100gで650円 【発送状態】豆のままor中挽き (基本ペーパードリップ・フレンチプレスで使用できる粉の挽き目での発送になります。)中挽き以外での挽目の場合備考欄にご記入下さいませ。 【発送方法】クリックポスト
トミオフクダ ドリップバッグ6個
¥840
ブラジル・トミオフクダのドリップバッグ6個セットになります。 器具がなくても自宅やキャンプでもコップとお湯が用意できれば飲めるようにしました! 【商品名】 ブラジル・トミオフクダ DRY ON TREE 【焙煎度合】中煎り(シティロースト) 香り ★★★ 甘味 ★★★★ 酸味 ★★★ 苦み ★★ コク ★★★ 【内容量】 1発注:10g×6p 【発送状態】ドリップバッグ・中細挽き 【発送方法】クリックポスト ドリップバッグのレシピ ① ドリップバッグをコップのふちにセットして下さい。 ② お湯を全体が湿るくらいにかけます。 (熱いと酸味が、80℃ぐらいだと苦みが強くなります) ③ 30秒ほど蒸らします。 ④ 約2分かけて3~4回に分けてゆっくりじっくりドリップバッグの中心に円を描くよう にお湯を注いで完成です。 ※ドリップバッグの粉の量は10g程になっています。目安としてお湯150ml位ですが、お好みで調整してみて下さい。
エチオピア イルガチェフェ G1ナチュラル(100g)
¥900
スッキリ華やかな酸味と甘い香りを楽しみたい方におススメです! 口に入れた瞬間広がる華やかさから後味までとても爽やかです★ 華やかで甘い風味と香りを最大限引き出すために弱火でジックリ、しかし時間を掛け過ぎないようにシッカリ中煎りに仕上げています。 【原産国】 エチオピア 【商品名】 イルガチェフェG1 【精製方法】ナチュラル 【焙煎度合】中浅煎り(ハイロースト) 香り ★★★★★ 甘味 ★★★★ 酸味 ★★★ 苦み ★★ コク ★★ 【内容量】 1発注:100gで750円 【発送状態】豆のままor中挽き (基本ペーパードリップ・フレンチプレスで使用できる粉の挽き目での発送になります。)中挽き以外での挽目の場合備考欄にご記入下さいませ。 【発送方法】クリックポスト
イルガチェフェG1ナチュラル ドリップバッグ6個
¥930
エチオピア・イルガチェフェG1ナチュラルのドリップバッグ6個セットになります。 器具がなくても自宅やキャンプでもコップとお湯が用意できれば飲めるようにしました! 【商品名】 エチオピア・イルガチェフェG1ナチュラル 【焙煎度合】中煎り(ハイロースト) 香り ★★★★★ 甘味 ★★★★ 酸味 ★★★ 苦み ★★ コク ★★ 【内容量】 1発注:10g×6p 【発送状態】ドリップバッグ・中細挽き 【発送方法】クリックポスト ドリップバッグのレシピ ① ドリップバッグをコップのふちにセットして下さい。 ② お湯を全体が湿るくらいにかけます。 (熱いと酸味が、80℃ぐらいだと苦みが強くなります) ③ 30秒ほど蒸らします。 ④ 約2分かけて3~4回に分けてゆっくりじっくりドリップバッグの中心に円を描くよう にお湯を注いで完成です。 ※ドリップバッグの粉の量は10g程になっています。目安としてお湯150ml位ですが、お好みで調整してみて下さい。
インドネシア マンデリンG1(100g)
¥750
ブラジルのトミオフクダでは物足りない、もっと濃厚で苦みが強い方が好みという方には、このマンデリンを試してみてほしいです! 酸味を抑え、苦みを強く出しています。 そんな苦みの中にトロっとした甘味を含んだバター感を楽しめるかと思います。 【原産国】 インドネシア 【商品名】 マンデリンG1 バタックブルー 【精製方法】スマトラ式 【焙煎度合】中深煎り(フルシティロースト) 香り ★★★ 甘味 ★★★ 酸味 ★ 苦み ★★★★ コク ★★★★ 【内容量】 1発注:100gで750円 【発送状態】豆のままor中挽き (基本ペーパードリップ・フレンチプレスで使用できる粉の挽き目での発送になります。)中挽き以外での挽目の場合備考欄にご記入下さいませ。 【発送方法】クリックポスト
マンデリンG1 ドリップバッグ6個
¥840
インドネシア・マンデリンのドリップバッグ6個セットになります。 器具がなくても自宅やキャンプでもコップとお湯が用意できれば飲めるようにしました! 【商品名】 インドネシア・マンデリン 【焙煎度合】中深煎り(フルシティロースト) 香り ★★★ 甘味 ★★★ 酸味 ★ 苦み ★★★★ コク ★★★★ 【内容量】 1発注:10g×6p 【発送状態】ドリップバッグ・中細挽き 【発送方法】クリックポスト ドリップバッグのレシピ ① ドリップバッグをコップのふちにセットして下さい。 ② お湯を全体が湿るくらいにかけます。 (熱いと酸味が、80℃ぐらいだと苦みが強くなります) ③ 30秒ほど蒸らします。 ④ 約2分かけて3~4回に分けてゆっくりじっくりドリップバッグの中心に円を描くよう にお湯を注いで完成です。 ※ドリップバッグの粉の量は10g程になっています。目安としてお湯150ml位ですが、お好みで調整してみて下さい。
定期便 トミオフクダ300g+お楽しみ100g
¥2,900
【定期便】トミオフクダ300g+お楽しみ100gのご紹介です! よりそうコーヒー1番人気のトミオフクダをお得にたっぷりお楽しみいただける定期便になってます。そこに店主の「思いと今」が月替わりでつまったお楽しみ100gが届きます★ ▶ブラジル・トミオフクダ(中煎り)100g×3パック ▶お楽しみ100g(非売品や先取商品、定番品などから月替わりでセレクト) ※お楽しみ100gには、店主がその時々の興味関心やトレンドで仕入れた研究と探求の「思いと今」が入っています。時には定番品の焙煎度合が違うものが入ってるかもしれません。それも研究と探求の「思いと今」です。そして定番品がそのまま入っている事もあります。その時は察して下さい。。 トミオフクダは、とてもバランスが取れていて色んな場面で寄り添えるような珈琲です。そして、お楽しみ100gはリピーターにも新しい発見を提供する特別なアイテムになると思っています☆ 【商品名】 定期便 トミオフクダ300g+お楽しみ100g 【内容量】 トミオフクダ100g×3パック + お楽しみ100g(合計400g) 【発送方法】 クリックポスト 【お届け頻度】 毎月月末に発送し、月初めに届く形を予定しております ※要望がなければお豆のままで発送となりますが、お好みの挽き目での発送も可能です。基本的にはペーパードリップやフレンチプレスで使用できるようにしていますので、特別なリクエストがありましたら備考欄にご記入くださいませ。 おうち時間や贈り物としても最適なこの定期便で、豊かなコーヒー体験をお楽しみください。毎回新たな味わいに出会える楽しみが待っています!お楽しみが広がりますよ♪
定期便 100g×4種類
¥3,000
定期便 100g×4種類のご案内です! 現在レギュラー陣として取り扱っている4種類になります。 ▶ブラジル・トミオフクダ(中煎り) ▶インドネシア・マンデリンG1(中深煎り) ▶エチオピア・イルガチェフェG1(中浅煎り) ▶コロンビア・アンジェリカ(中深煎り) 各100gずつ 多様な味わいをお楽しみいただける定期便で、特徴の異なる4種類のコーヒーをお届けします☆ それぞれ異なる焙煎度や香り、味わいが楽しめるため、飽きることなく飲み続けられるのが魅力です。 ※手軽にお楽しみいただけるよう、お豆のまままたはお好みの挽き目でお届け可能です。 ご要望がなければお豆のままでの発送となります。粉での場合基本的にはペーパードリップやフレンチプレスで使用できるようにしていますので、特別なリクエストがありましたら備考欄にご記入くださいませ。 【 商品名】 定期便 100g×4種類 【内容量】 4種類各100g(合計400g) 【発送方法】 クリックポスト 【お届け頻度】 毎月月末に発送し、月初めに届く形を予定しております それぞれのコーヒーには異なる特徴がございますので、自宅でのくつろぎタイムや贈り物としても最適です。さまざまな味わいを体験しながら、コーヒーの新たな魅力を発見してみてください!お楽しみの幅が広がりますよ♪
大学の時からお世話になっている先輩のチャンネルに時々お邪魔させてもらっています★
フルチン(下ネタではなくアダ名)と呼ばれているゆるいのが僕です!
少しでも豆を焼いているよりそうコーヒーの人となりが伝われば親近感がわくかなと思ったので、良かったらユーチューブも見てみて下さい!
CONTENTS